• (初回体験)ぼでぃドックお申込

PBM11周年!お客様に感謝♬

おかげさまでPBM開業11周年を迎えることができました♪

 

祝11周年!

こんにちは。

福岡市南区長丘のパーソナルトレーニングジムPBMの小西基治です。

いつもPBMのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

2022年7月を持ちましてPersonal Body Management を立ち上げてまる11年となりました。

当社に限らずこの2年間は新型コロナウイルス感染拡大という未曽有の大混乱を迎えて苦しい日々が続いている中においても我々が目標を見失わず取り組むことができたのは、お客様からのうれしいお声に他なりません。

本当にお客様に恵まれた11年だったと改めて思います。

この場をお借りして感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。

長住・長丘の健康の駅楽Lifeが大幅リニューアル ※詳細は下記画像をクリック

 

地域の皆様の健康のために

地域の皆様の健康をサポートすべく【短時間・低価格・高品質】を揃えた楽Life♪

しかしながら、新型コロナウイルスの感染拡大と同時期のOPENとなったことで一番通っていただきたかった低体力者である高麗者の方々が外出すらままならない状況となってしましました。

それから2年がたちワクチンの普及や医療体制の充実、感染対策が明確となってきたことにより少しづつではありますが通常の生活が戻りつつある2022年夏・・・

楽Lifeは2Fの新たに借り増しし、大幅にリニューアルすることとなりました。

これまでなかった有酸素マシンエリアやウエイトトレーニングエリアを増床することでより多彩なニーズのお客様のサポートが可能になります。

ぜひこの機会に楽Lifeにお越しください(^^♪

PBM&楽Lifeがこれからやるべきこと

 

コロナの二次的被害を最小限に抑えるために

2020年は新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、ある意味国策に近い形でstay homeを打ち出し一年以上もの間外出自粛を余儀なくされています。

そこで大きな問題となってくるのがロコモティブシンドロームフレイルといった運動機能の低下です。コロナばかりの報道になっておりあまり注目はされていませんが、この一年で多くの高齢者の介護度が上がり介護費が大幅に増加傾向になっています。PBMが派遣している介護施設においてもその傾向は顕著に表れており、大きな問題としてとらえています。

介護施設にてリハビリ等をされている方でもこの感じですので、本当に自宅にて自粛されている方はもっと大変な状態になっていることも考えられます。

少しづつ日常を取り戻したかのように思える2022年7月現在においても、高齢者や持病を持った方はいまだに厳しい行動制限を課されている方が多いのは事実です。

高齢者へのワクチン接種も進んでおりますし、薬の開発や治療の方針も着実に進んできておりますし、今後は感染対策と徹底したうえでご自分の現在の体力レベルにあった運動に取り組んでいただきたいですし、その手助けをPBM&楽Lifeで貢献していきたいという思いを強く持っています。

PBMのコロナ対策 ~福岡一お客様が安心して通える施設へ~

当社では「福岡で一番お客様が安心して通える運動施設」を目指し、我々が考えうる最大限の感染対策でお客様をお待ちしております

マスク+フェイスシールド接客

オゾン水での除菌・消毒

二酸化炭素濃度測定器の設置と適切な換気

お客様の声 ~開業10年1000名以上のサポート実績~

2011年の開業以来1000名以上(8万時間以上のセッション)を行ってきた中で様々な目的を持ったお客様を担当させていただいてきました。

曽於の一部をご紹介させていただきます。ぜひご覧ください。

美肌も実感!ただ痩せるだけでない効果!

ー12kgやせました♪

大学バスケで活躍します!

第三者機関の評価

PBMのメディア出演

PBMの歴史の中で何度かメディアに出演させていただく機会もございましたので一部ご紹介させていただきます。

NHK フロム福岡

TNC 猫背トクシュ―

KBC シリタカ

11周年特別キャンペーン

お問い合わせ

今では福岡でも様々なパーソナルトレーニング施設がございますが、ハード&ソフトの両面においてここまでこだわった上質なパーソナルトレーニングジムはほかにないと自負しております。ぜひお身体の不調にお困りになられた際は福岡市南区長丘のパーソナルトレーニングジムPBMまでお問い合わせください。