• (初回体験)ぼでぃドックお申込

川崎宗則選手のソフトバンク退団

rakulife

科学的根拠に基づいた健康情報とスタッフの日常を投稿しています♪

https://www.facebook.com/PersonalBodyManagement

皆様、こんにちは♪

PBMパーソナルトレーナーの安部 光祐です(^^)/

 

ソフトバンクホークスの川崎宗則選手 通称ムネリンが「昨年の夏場以降からリハビリを続けてきましたが、同時に自律神経の病気にもなり、体を動かすのを拒絶するようになってしまいました。このような状態で野球を続けるのは、今の自分には考えられません」と理由を明かし退団を発表しましたΣ(・□・;)

kawネットより画像引用

福岡、ホークスファンの皆から愛される選手の突然の報道に驚きが隠せません(;´・ω・)

 

退団理由に自律神経の病気」とありますが、

自律神経とは交感神経と副交感神経の2つに分かれ、それぞれが交互に働く性質をもっています。

 

簡単にまとめると

《交感神経》

興奮状態で働く神経です。仕事をしているときや運動している時、イライラしている時に交換神経は働きます。

《副交感神経》

交換神経とは反対に、リラックスしているときに働きます。

健康な自律神経ネットより画像引用

この二つが緩やかに波をうつように働くことで心身のバランスをとっていますが、現代日本ではこの波が大きくなり自律神経失調症またはそれに近い症状が増加しているようです((+_+))

主な原因に人間関係や生活リズムといった「ストレス」があげられます。

munedance1 munenori kawasakiネットより画像引用

底抜けに明るいキャラクターで人気者な半面、見えないところで許容範囲を超えたストレスが心身にかかっていたのかもしれません。

 

川崎選手の早期回復を祈りつつ、日常での自律神経の過剰な乱れ対策を今回は紹介していきます。

 

・自律神経を整える栄養素

自律神経を整える栄養素の、必須アミノ酸の一つであるトリプトファンがあります。

脳の快楽物質であるセロトニンの材料になる栄養素で、特に女性はこのセロトニンの分泌量が男性よりも少ないと言われています。

トリプトファンが多く含まれる食べ物は、甘い物や牛乳、肉類などに多く含まれています。

IMG_2020 gatag-00006276 gatag-00007422ネットより画像引用

 

・爪もみ

自律神経は神経系の中でも末梢神経を

刺激する方法の1つです。

tumemomi-ryohou

ネットより画像引用

 

交感神経:薬指

副交感神経:親指・人指指・中指・小指

 

を痛気持ちいと感じる強さで10回ほど

左手の小指からおこなってください(^^♪

 

リラックスしたいときは副交感神経優位な指を

活発に活動したいときは交感神経が優位な指をもんで下さい!

 

e05ecc917311ee52806fc04d6fa44535-300x260

ネットよ画像引用

 

このように爪の生え際をもんでください♪

 

今回の情報はPBMが毎月発行している健康情報誌から抜粋しています!

rakulife

お得な情報を今回のブログ以外でも発信していますので気になる方はPBMホームページからも閲覧できますのでご利用ください(^^)/

 

他にもPBM施設では管内の照明や床、壁の色合いも体調や目的、自律神経に合わせて利用できるようになっています。

29550675_1164526620349720_1172460129_n 29663387_1164526707016378_790144649_n

最後に

ボディメンテナンス

自律神経へのアプローチも含めた身体調整コース「ボディメンテナンス」も自律神経の乱れ対策としてオススメです!

気になる方は長谷川トレーナーが紹介しているボディメンテナンスのブログ記事を見てみてください➡「ボディメンテナンス」 クリック♪

ボディメンテナンス

 

自律神経の過剰な乱れからくる心身への影響はスポーツ選手だけでなく日常を過ごすどなたにも起こりうることです。

今回紹介した自律神経の乱れ対策はほんの一部ですが、少しでも皆さんのお役にたてたら幸いです!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)/

 

 

~ご自宅でもオフィスでも~

sidebar_055

~24時間ご予約受付~

PBM_banner1_out

mail

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
Personal Body Management
https://www.pbm555.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:福岡県福岡市南区長丘1丁目17-15
TEL/FAX:092-555-8429
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇