• (初回体験)ぼでぃドックお申込

ゴン中山の復帰の陰に ②痛みの原因を知る

科学的根拠に基づいたトレーニング指導なら

全スタッフが国際ライセンスを保持しているPBMへ!!

 

mail

 

福岡市南区長丘のパーソナルトレーニングスタジオ

Personal Body Managementオフィシャルブログ

トレーナー兼管理栄養士の吉村俊亮です(^^)

 

youtube

 

前回の記事はこちらから

ゴン中山の復帰の陰に ①怪我からの復帰、トレーニングの考え方

 

今回の記事では、患部に痛みが出る原因を探る方法見分けるポイントをお伝えします。

 

今回はゴン中山選手のように膝に痛みがあり、一線を退かなければいけなくなったり、痛みで日常生活が満足に出来なくなってしまったケースを想定します。

当てはまる方はすごくラッキーですね!(^^)!

 

どのような方法で原因を探るかというと・・・

 

実は、スクワット(屈伸)動作で探ることができるんです。

 

6384ddcd210c98190c61c24480a56f3b

 

 

まずは、足を肩幅程度に開き、つま先を正面に向けて立ちます。

IMG_20151020_091301

 

しゃがめるところまでしゃがみます。

IMG_20151020_091318

 

横から見ると、こんな感じです。

IMG_20151020_091336

 

えっ、この動作でわかるの?

と思われるかもしれませんが、この動作である程度わかるんです(^^)

 

見るポイント

 

スクワットのしゃがみこむ動作時に、

 

①つま先の方向

②膝の方向

③お尻の動き

 

この3つに注目します!

 

①つま先の方向 については、前回の記事でも説明したように、足首は動くべき関節であり、スクワット動作時に正常な関節可動域があれば、1度しゃがんで開始姿勢に戻った時点で、つま先の方向は変わっていません。

しかし、足首に問題がある場合は、つま先が外方向に向いていきます。

IMG_20151020_091047

 

②膝の方向 については、こちらも前回の記事で説明したように、安定が大切な関節であり、スクワットの動作時には縦の動きが起こりますが、膝に障害が起きる方は動作時に膝が内側に入ってきます。つまり内股になっていきます・・・

もともと内股の方は、それだけで膝の障害のリスクがあがっています。

IMG_20151020_091147

 

③お尻の動き については、膝の障害を起こしやすい方はスクワットの動作時に後ろからお尻の動き方を見ると、お尻が左右両方、もしくは片方にブレる動きが見られます。これはお尻の筋肉の中でも中臀筋という筋肉が弱くなることで起こりやすくなります。

IMG_20151020_091224

 

これら3つのポイントは人により、1つだけ見てとれたり、2つ、または全部見てとれたりします。

 

1つの関節可動域の不良や筋の弱さが身体全体の動きを変えてしまい、他の部分がその動作不良や筋の弱さをカバーする羽目になり、結果ストレスがかかり過ぎて痛みというサインを出すのです。

 

あなたも是非チェックをしてみてください!!

未然に怪我や障害を防ぐことができるかもしれません。

 

 

~月に一度の特別なレッスン~

綺麗に痩せたい人のためのスリムダイエット

健康的に太りたい人のためのゲインダイエット

 

~管理栄養士による結果の出る栄養指導~

sidebar_06

 

~あなたの『今』をお伝えする ぼでぃドック~

sidebar_08

 

~ロコモが気になるあなたへ 訪問指導承ります~

sidebar_055

 

mail

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
Personal Body Management
https://www.pbm555.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:福岡県福岡市南区長丘1丁目17-15
TEL/FAX:092-555-8429
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇