• (初回体験)ぼでぃドックお申込

ウォーキングレッスン間もなく始まります!②

科学的根拠に基づいたトレーニング指導を受けるなら

全スタッフが国際ライセンスを保持したPBMへ!!

mail-300x40

福岡市南区長丘のパーソナルトレーニングスタジオ
Personal Body Managementオフィシャルブログ
トレーナー長谷川聖です(^^)

 

歩幅』の目安についてです!

歩幅ネットより画像を引用

ウォーキングをするのに普通歩行で欲しいとされている歩幅は身長の35%~45%となっております。

実際に計ってみるとわかりますが、意外と歩幅が小さい人が多いです。

では歩幅はどうすれば大きくできるのでしょうか?

 

歩幅を大きくすることを考える上で大きく2つポイントがあります。

 

1つは足を前に踏み出す筋肉をしっかりと使える状態にする。

1つは足を前に踏み出す時にブレーキになっている筋肉をストレッチし、過剰なブレーキがかからないようにする。

 

まず足を前に踏み出す筋肉とは・・・

たくさんの筋肉が関与していますが、本日はそんななかでも「大腰筋」に注目したいと思います。

足を踏み出す時に最も活躍してほしい筋肉ですが、活躍ができていない人が多いです。

大腰筋ネットより画像を引用

まず皆さん足は体のどこから『』としてとらえていますか??

股関節あたりからとらえている方が多いのではないでしょうか?

けっして間違えではありません(笑)

しかしながら足を前に運ぶ筋肉である「大腰筋」は肋骨の一番下あたりの高さから筋肉がついています。

肋骨の一番下あたりから足としてとらえると足が長くなったように感じませんか(笑)

ここから足として前に踏み出すと「大腰筋」を使いやすくなり、自然と歩幅が大きくなる方が多いです。

 

これは意識の問題ですが、意識を変えるだけでも筋肉は使われやすくなったりします。

 

そしてもう1つは足を前に踏み出す時にブレーキになっている筋肉をストレッチすることです。

こちらもブレーキになりやすい筋肉として「ハムストリングス」という筋肉があります。

ここもストレッチをかけることで、股関節の動かせる範囲が増え、歩幅が大きくなりやすいです。

ハムストリングスネットより画像を引用

たとえば『歩幅』を大きくするとしても上記以外の方法もたくさんあります!

また、今回は「歩幅」に注目しましたが、「苦にならない歩き方」ということを考えるとこれだけではありません!

 

レッスンではもっともっとたくさんのポイントに注目して体を動かしていきます!

いよいよ来週の月曜日が体験会で、4月よりスタートします。

ご興味のある方は是非お問い合わせください!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^-^)

 

~あなたの身体を見透かす Peek a body~

ピーク新ロゴ

~管理栄養士によるスポーツ栄養指導~

image1

~24時間ご予約フォーム~

PBM_banner1_out

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
Personal Body Management
https://www.pbm555.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:福岡県福岡市南区長丘1丁目17-15
TEL/FAX:092-555-8429
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇