福岡市のパーソナルトレニングジム、Personal Body Management 、パーソナルトレーナーの中村です!
暑さがぶり返してきた気がします、、、
さて、本日も糖尿病に関するお話です。
前回は、糖尿病合併症の一つ腎症に関する話でした。
要約すると、糖尿病性腎症は糖尿病によって腎臓機能が低下し、人工透析を必要とする状態になってしまい、私生活に大きな影響を及ぼすという感じでした。また、心イベント(心筋梗塞、脳梗塞、狭心症など)に会う確率の大幅に上昇してしまいます。
糖尿病の治療においては、まず大事なのは患者様の意識を変えることになります。2型糖尿病の原因は私生活にあります。この部分が変わらなければ、血糖値のコントロールは不可能です。もしくは、時間を経るにつれて薬物の服用量を増やすしかありません。私生活の改善においては大きく二つの柱があります。
①食事
②運動
です。
①の食事に関しては非常に重要です。なぜなら、多くの糖尿病患者は肥満体質であることが多く、減量も並行して求められるケースがあるからです。2型糖尿病発症に起因することは、食生活偏り、日頃の活動量に対して、炭水化物や甘いものを摂りすぎることにあります。また、肥満はそれ単体で血中の状態を悪くすることがあります。血糖のコントロールを食事から行うことで、薬物の量を減らすことに繋がり、運動の適度に行うことで、日常生活への影響を最小限に抑えることが出来ます。では、どれぐらいの量で気を付ければいいのかというと、食後の血糖値の値が重要です。詳しくは知りたい方は医師に尋ねることを勧めます。
②の運動に関しては、食事のコントロールに+αとして非常に大事です。語弊があるといけのないので、一応触れておきますが、運動単体でも効果はあります。可能であればやらないよりは行うべきです。(もちろん身体の状態に合わせてになります。コントロール不良の血糖値や、血圧のコントロール不良、関節疼痛を有していたり、心臓や呼吸等に不快感がある場合は運動の実施見合わせたり、様子を見る必要があります)ただし、上で触れたように、肥満体型の方が糖尿病の患者様の中には多く、減量を行わなければ運動障害に繋がるまったく別の問題が出てきます。過体重のまま運動(ウォーキング、筋力トレーニング)行うと膝痛や腰痛を誘発する可能性があります。関節の疼痛は運動器の異常を示すことになり、運動量の低下及びロコモティブシンドロームやフレイル、サルコペニアに繋がります。
といったところで、
糖尿病(生活習慣病)=メタボリックシンドロームとロコモティブシンドロームはお互いに負の相乗効果があります。これらに対して、一貫して食事と運動が重要ということになります。逆にロコモによって運動量の低下によって糖尿病になる例は高齢者の方に多くみられる傾向があります。
本日はここまでとなります。
また、次週に続けていきたいと思います。ありがとうございました。
福岡市のパーソナルトレーニングジムの体験予約はコチラから!
福岡市のパーソナルトレーニングジムにあるPeek a body の記事です!
福岡市の南区のPBMでは企業様向けの活動も行っております
福岡市のパーソナルトレーニングジムの動画でホームエクササイズ!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
Personal Body Management
https://www.pbm555.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:福岡県福岡市南区長丘1丁目17-15
TEL/FAX:092-555-8429
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇