科学的根拠に基づいたロコモティブシンドローム予防改善を受けるなら全スタッフが国際ライセンスを保持したPBMへ
科学的根拠に基づいた健康情報とスタッフの日常を投稿しています♪
皆様、こんにちはPBMパーソナルトレーナーの安部です(^◇^)
年齢とともに十分に運動をしていないと下半身の筋肉は劣れやすく、※ロコモ(要介護)の原因になることがあります!
※「ロコモティブシンドローム」通称「ロコモ」、和訳すると「運動器症候群」。筋肉や関節、骨などの運動器の衰えによって、立ったり階段を上がったりといった日常動作がスムーズに出来なくなり、“要介護”のリスクが高まる状態のことをいいます。全国推定患者数は4700万人。
筋肉は動かしても硬くなりますが、動かさなく(使えていなく)ても硬くなります(筋委縮)(´・ω・`)
PBMでは硬くなってしまい、痛みやコリを感じる筋肉の原因を下記の3タイプに分けて評価し、対応させていただいております♪
前々回は動かさないことで硬く(萎縮)なりやすい足底筋群 クリック⇒年齢とともに硬くなりやすい筋肉 ロコモ改善下半身編①
前回は動かさないことで硬く(萎縮)なりやすい前脛骨筋の改善法をご案内しました! クリック⇒年齢とともに硬くなりやすい筋肉 ロコモ改善下半身編②
今回も下半身の年齢とともに動かさないことで硬く(萎縮)なりやすい筋肉を紹介、改善法をご案内していきます(^^)/!
①腸腰筋ストレッチ
1、足を腰幅に開き、片足立ちになります
2、片脚立ち側のお尻とお腹に力を入れ、骨盤を後ろに傾け(後傾に)しましょう
3、2の状態のまま、前足にやや体重を乗せ重心を前に持っていきます
左右5回1セット
※片膝立ちの出来ない方は仰向けで行います
②腸腰筋エクササイズ
1、仰向けの状態から片脚を曲げ、膝下(下腿)を床と平行にします
2、太ももの上げ下げを繰り返します
Point,太ももの上下運動の際、・腰・骨盤が床から離れない範囲で行います
左右5回 1セット
腸腰筋は太ももを上げて階段をのぼる、歩く、綺麗な姿勢を骨盤から保つ際に働きます。日常動作では太もも周辺の筋肉ばかり働かせて、股関節周辺筋群の腸腰筋が働かず硬く(萎縮)なり、姿勢の崩れや体力低下、膝、腰を痛めロコモに繋がることもあります(T_T)
①のストレッチ又は②エクサアイズで使われず硬くなった腸腰筋の機能を回復させます!!
今回を機会に腸腰筋からロコモ予防エクササイズを生活習慣に取り入れてみてはいかがでしょうか?
今回で【年齢とともに硬くなりやすい筋肉 ロコモ改善エクササイズ】シリーズ最終回です('◇')ゞ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!(^^)!
姿勢で10歳若返る!
姿勢が気になり始めたあなた!
運動施設では日本初となる次世代型姿勢評価システムを導入したPBMでご自分の体を見直してみてはいかがですか?
~Peek a body あなたの身体を見透かす~
~ご自宅でもオフィスでも~
~24時間ご予約受付~
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
Personal Body Management
https://www.pbm555.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:福岡県福岡市南区長丘1丁目17-15
TEL/FAX:092-555-8429
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇